美人になるダイエット

正しい知識で美人になるダイエット

低炭水化物ダイエットのデメリット

 

体内に蓄積されている脂肪を減らすため、

脂質やたんぱく質の多い食事を摂取し、

糖質の源となる炭水化物をセーブすることが

低炭水化物ダイエットの骨子です。

 

従来の食事から炭水化物を抜いただけでは

色々な問題も生じますから、副菜を一品増やして

足りない栄養素を補うなど、押さえるべきポイントがあります。

 

炭水化物を減らすという思い切った方法なので、

低炭水化物ダイエットには注意点も多くあります。

 

サプリメントでの栄養補充は忘れないようにしましょう。

炭水化物が分解されてできる糖質のブドウ糖には、

脳や中枢神経系、血球などにエネルギーを送るという

重要な働きがあります。

 

ブドウ糖を供給することで人間の脳は活動を続けることが

できますので、ブドウ糖の補充は体には欠かせません。

 

体内の糖質が一時的に遮断された場合、

肝臓に存在するグリコーゲンからブドウ糖を作りますが、

それも10時間程度しか保ちません。

 

グリコーゲンが無くなると、筋肉のたんぱく質を分解し

ブドウ糖に替えて補います。

肝臓への負担を考えると、肝臓で糖を作る作用は

なるべく行わずに済ませたいものです。

 

糖質不足を補うため、体内の脂質をエネルギーにすることが

低炭水化物ダイエットの特徴ともいえます。

ただし、その場合は脂肪酸の処理を肝臓でする必要が

出てきますので、脂肪酸から作り出されたケトン体が

体を酸性にするという傾向が見られます。

 

症状が酷い時には呼吸が安定しなくなったり、

昏睡状態に陥る場合もあるようです。

正しい低炭水化物ダイエットの方法を理解し、きちんと実行して、

健康を阻害しないダイエットをしましょう。

関連記事

2010.04.13(火)低炭水化物ダイエット中で,米(白飯)をほとんど口にしない「1日1善」の生活が4年近く続く中,最近,体が甘いモノを要求する時があります…そんな衝動に駆られた時は,我慢せず甘いお菓子を少しだけ口(続きを読む)

この記事の関連ワード
牛肉 おから 低脂肪ダイエット 生化学 方法 

カテゴリー:低炭水化物ダイエット

   低炭水化物ダイエットとは »
Copyright © 2009 美人になるダイエット. All rights reserved